就活がうまくいかないときに陥りがちなことを教えて!

A:落ち込むのはまだ早い!!現状を見直してみよう。
=============
こんにちは。航空集配サービス㈱新入社員の橋本です。
就活を終えた方も徐々に増えてくる中、思うように選考が進んでいないと、
「この業界に向いていないのかも」「このまま内定を貰えないかも」と不安になってしまいますよね。
気持ちはよくわかりますが、あなたの貴重な学生生活も残りわずか…
必要以上に落ち込んでしまうのは時間が勿体ないです!
「自分に合った会社に導かれている途中なんだ」と割り切って、ポジティブに考えてみませんか?
選考過程は自分にとって決して無駄にはなりませんし、新たな発見やヒントが得られるチャンスでもありますよ。
また、業界や職種を絞りすぎて視野が狭くなっている方も、
一度立ち止まって自己分析し直すことをオススメします!
なぜこの業界を目指そうと思うのか、なぜこの仕事に就きたいと感じるのかなど、
「なぜ」を追求していくと、必ずしも今受けている業界や職種でないと、
自分の希望が実現できないわけではないのかもしれません。
就活中はいつもより気持ちが張り詰めてしまうため、リフレッシュも忘れずに。
友達と話してみたり、運動したり、読書をしたり…気分転換をしてメリハリをつけることも大切です!
当社のWEBセミナーでは、業界研究や企業研究のポイントをご紹介しています。
物流業界を志望されている方も幅広く見ている方も、皆さんからのご予約をお待ちしております!
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp76456/outline.html