時間管理の重要性

こんにちは。
航空集配サービス(株)新入社員のOです。
私は約1ヶ月の本社での研修を通じて、時間管理不足を痛感しました。
今回は2点の私の失敗談も含めて、時間管理についてお話します。
①日々の報告書作成時に遅れが生じた
原因 ⇒ 内容を考えることや、最終チェックにかなりの時間を費やしてしまった。
②資料作成の際、周囲とのスケジュールにズレが生じた
原因 ⇒ 1つの資料に集中して取りかかってしまった。
【2つの失敗に共通する原因】 ⇒ 1つの作業にかける時間を把握していなかった。
失敗した経験から、
仕事を行う上で、自身の作業時間の把握(時間管理)が大切であることを実感しました。
今後は、「作業時間」「優先順位」も含めて計画していきたいと思います。
皆さんも常に時間管理を意識してみてください!