新入社員配属後の1日~総務人事課編~

「新入社員配属後の1日」最終回は、総務人事課に配属された私の1日です!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
私は本社の総務人事課で、新卒採用担当として日々業務を行っています。
それでは、そんな私のとある1日をご紹介します!
9:00 出社・メールチェック等
10:00~12:00 インターンシップの運営
▷夏、秋冬ともにWEBでのインターンシップとなるため、その運営を行います。
WEB上ではありますが、どんな学生のみなさんに出会えるだろうと毎回楽しみで、
みなさんの視点や考えから学ぶことも多いです。
12:00 昼食
13:00 書類選考の準備
▷応募者のエントリーシートや適性検査の結果をまとめ、担当者へ書類選考をお願いします。
14:00 二次面接対応
▷学生の受付や案内をします。面接の前後で学生の方とお話しすることが多いので、
少しでも緊張をほぐしてあげられたらいいなと思っています。
15:00 二次面接選考結果のまとめ
16:00 次回の選考準備
▷面接官の方々に連絡をして、次回の選考の日程調整を行います。
17:00 通信教育の申し込み取りまとめ
▷社内の教育制度の1つである通信教育の申請がきたらそれらを取りまとめ、
業者に申し込みをします。
18:00 退社
インターンシップや会社説明会、面接の対応、採用サイトのブログ更新など、
新卒採用に関わる様々な業務を担当しています。
採用には正解がない上に、近年の就職活動の傾向や各企業の採用活動の動向を踏まえたうえで
翌年度の採用計画を立てなければならないため、とても難しいです。
また、通信教育や集合研修など、社内の教育制度に関わる業務も少しずつですが担当しています。
社内の教育制度は少し複雑で、昇進や昇格にも関わることなので、その都度調べたり確認しながら
ミスなく正確に業務を行えるよう心がけています。
困ったときには先輩社員のみなさんに助けていただいています。
総務人事課の先輩社員のみなさんはもちろん、同じく本社にいらっしゃる経理財務課やシステム課、
品質管理室のみなさんもとても優しいです。
総務人事課の業務は社内の方々と関わることが多いので、他の事業所の方にも
名前を覚えていただけるよう頑張りたいと思います。
以上、総務人事課配属後のとある1日でした!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
3回にわたりお届けした「新入社員配属後の1日」は今回で終了です。
各事業所・部署によって新入社員の担当業務はさまざまですが、
自分が働く姿を少しでも想像していただくきっかけになりましたら嬉しいです!