面接で採用担当者の心を動かすために大切なことは?

こんにちは。航空集配サービス㈱採用担当の森山です。
面接官の心を動かすポイントは2つあると考えています。
1つ目は【明るく元気な挨拶】
「なんだ、そんなことか」「もうやっているよ」と思うかもしれませんが、
当たり前のことをしっかりできる方は、
「安心して仕事を任せられそうだな」という印象を感じます。
新入社員には『フレッシュさ』『素直さ』を期待しています。
その会社にぜひ入社したい熱意があれば、
自ずと「おはようございます!」「よろしくお願いいたします!」など
気持ちの良い挨拶ができるのではないでしょうか。
2つ目は【自分の言葉で堂々と話すこと】
面接に対策や模範解答はありません。
覚えてきたことやマニュアル本にあるようなことをそのまま話しているようですと、
スラスラ話せていても、どこか他人事のようなイメージを持たれてしまうかもしれませんね。
志望動機が小さなきっかけでも、学生時代に頑張ったことが些細なエピソードでも、
自然に出た言葉で素直にアピールしていただいた方が、
『本当のあなたらしさ』が伝わり好印象です!
当社の面接選考でも背伸びする必要はまったくありません。
ぜひリラックスをしてお話いただければと思います^^